NAA
獣医師・愛玩動物看護師・動物愛護推進員等の専門家によって、地域の人と猫が幸せに共生するためのお手伝いをしています。
以前、親子一斉保護を実施した地域猫達親子5頭それぞれ里親様の元へ嫁ぎ月日は流れ、里親&保護主様からほのぼのとす…
講演会について、びんご経済レポートの取材を受けました!広島県愛玩動物協会 宮崎代表と西日本アニマルアシスト 箱…
ペットも高齢化の時代です。大切な家族としてペットの老いを考え、学んでみませんか?予防、対策、心がけを中心に介護…
保護猫にゃんこさん三臓器炎で通院中m(_ _)m ジューンさんの尿結石からの血尿は毎日バイトリルの注射で治まり…
保護犬のチョロさんパトラッシュさん慢性腎不全のフードをあまり食べなくなったので手作りでトッピング マンゴートマ…
今日は難治性癲癇のサンちゃんがよく寝てくれているのでこんな夜更けに保護猫達の月に一度のトイレ洗いand消毒洗っ…
さて腎不全初期と診断されたパトラッシュとチョロ 昨晩から音楽療法を取り入れ「モーツァルトや愛の周波数853」な…
保護犬2頭の余命と対峙します。延ばすと言いますか、QOLを上げるよう腎不全と戦います‼þ…