NAA

獣医師・愛玩動物看護師・動物愛護推進員等の専門家によって、地域の人と猫が幸せに共生するためのお手伝いをしています。

NPO法人
西日本アニマルアシスト

野良猫の捕獲・手術のお手伝い
野良猫お困りごと解決説明会・講演・講師依頼承ります。

私たちNPO法人 西日本アニマルアシストは
野外で増える【野良猫の手術のお手伝い】を
する団体です。 野良猫お困りごと解決説明会・講演・講師依頼承ります。

西日本アニマルアシストの目標​

尾道市収容頭数ゼロへ!

皆さんへのお知らせ

野良猫手術のご予約

ご予約・御相談は、下記の連絡手段をお使いください。

・お名前(フルネーム)
・御住所
・お電話番号
・捕獲が必要であればその有無
※後日捕獲場所をビデオ通話で確認させていただきます。
・手術頭数(オス 匹/メス 匹/不明 匹)
・手術対象猫の種類(TNR猫or飼い猫)
・希望する要望
・その他、連絡事項があればご記入ください。

ストレイキャットクリニックの成果

2021年の4月に開設した
ストレイキャットクリニックの
手術頭数は死亡事故ゼロ
手術頭数はおよそ
2,000頭に及ぶ勢い
です

避妊・去勢のメリット
  • メスもオスも繁殖レースから解放され穏やかに
  • 不幸な仔猫が産まれなくなる
  • 野良猫の寿命は2~4年程度なので、頭数に比例して野良猫の問題が減少へ
+α
正しい餌やり方法と猫トイレの設置で
・ふん尿問題が徐々に減少へ
・新しい野良猫の流入を防げ、再び増えない町へ

野良猫について

猫 算

~猫の妊娠・出産の実態~

  • 生後4ヵ月の仔猫で妊娠の可能性あり 【早期避妊去勢手術の普及】
  • 交尾排卵で100%妊娠する
  • 年に3回産む子も実在する
  • 2ヶ月で出産
  • 授乳中にも妊娠している
  • オスも手術必須(彼女を連れてきて増やす)

みんなができる動物愛護

野良猫どうすれば?

ご近居の方は猫がどんどん増えること、ふん尿の被害にあうことに迷惑し、恐怖なのです。手術することで【これ以上増えない】ことを伝え、正しい餌やり方法を実施し、猫のトイレを設置し、ふん尿対策に努めることで解決します。

負傷猫として動物愛護センターへ連絡してください。承諾を得て、最寄りの動物病院へ連れて行って下さい。土日祝の場合は留守番電話に録音し、最寄の動物病院で処置してあげましょう。その後は愛護センターへ収容orご自身で引き取ることも可能です。

忌避剤や猫よけグッズ、簡易トイレの設置などお伝え可能です。猫に水を撒く、石を投げる、死に至らしめるなどは、動物愛護管理法第44条に抵触し、最大5年以下の懲役または500万円以下の罰金に該当します。

西日本アニマルアシスト相談窓口までお電話ください。捕獲方法の伝授や器具の貸出も可能です。実際に捕獲にに向かうこともできます。

母猫が育て上げるまで、倉庫を貸してあげてください。母猫から仔猫を引き離すと、育てるのが大変です。

どうしたいか先ず考えてください。助けたいけど
・一時預かりもできない
・世話もできない
・飼えない
・お金も出せない
では、他人に大変なことを押し付けることになります。できることを探してからご相談ください。

多頭飼育崩壊の1歩前で食い止める必要があります。ご本人も困っている場合があります。動物愛護センター・動物愛護推進委員・地元NPOなどに、いち早く情報を伝えてください。

西日本アニマルアシストについて

西日本アニマルアシストは
町づくりの一助を目的とする社会活動団体
です

野外で増える【野良猫の手術のお手伝い】をする団体です。
捕まらない猫を保護し、併設するクリニックで避妊去勢手術を行います。
生まれる前の蛇口を閉める活動に力を入れています。

  • 仔猫の早期不妊去勢手術(生後3ヶ月が目安)ができる。
  • 正しい餌やり方法の伝授・猫トイレの管理の伝授、捕まらない猫の縄張りなど野良猫問題への一貫したフルサポートが可能

直ぐにお電話ください!

野良猫問題にお困りの方はすぐ増えます!一刻を争います。
スピード勝負です。
必ず解決します。喜んでお手伝いさせていただきます。

直ぐにお電話ください!
西日本アニマルアシスト事務局

野良猫相談窓口

070-8328-5212

地域の野良猫たちや
保護猫の御寄付はコチラから

西日本アニマルアシストTV放映のご紹介

NHK広島放送局の記事はこちら

NAA活動ブログ

活動報告・お知らせ

  西日本アニマルアシスト地域猫活動サポート部、不妊・去勢クリニック部、高齢者支援部からお知らせ 【…

【⠀おの猫®フォトコンテスト2024】開催決定!写真のご応募お待ちしております🐈‍⬛🐈

  【⠀適正飼養啓発事業】西日本アニマルアシスト写真部よりお知らせです。 令和6年5月5日に第1回開…

恒例行事 【⠀ドラム缶で!捕獲器の滅菌作業】

  西日本アニマルアシスト恒例作業 【⠀ドラム缶で!捕獲器の滅菌作業】 捕獲器60台ケージ類40台 …