2012.10.15

 倉敷市市役所 動物管理係へ伺いました。

目的は、TNRを含めた地域の野良猫問題について

行政の協力要請をしに、窓口に伺いました。

担当は、課の係長。

決定権の無い人だ。でも、きちんと話を聞いて下さいました。

しかし、いつどこの行政も言うことが

『予算も無いし、人でも足りない』で、終わり・・・。

今回は話が進んだように思う。

倉敷市が中核市ということもあり、主務所管が倉敷保健所というのも功を奏したのだと思う。

犬は心配していないけど、猫の殺処分数低下率が悪く危惧していたそうです。

野良猫に対して、国民の声が的を得てあったということ。なのか?

いつも、思う。

殺処分と並行して行う業務があるずです。好きで殺してないなら。

犬?心配してない?

殺し続けているから減るって事ですか?

犬の殺処分の主な理由は『飼い主の飼育放棄』

⇒これに関しては、飼い主の指導をするべく『啓発活動』が並行して行われていません。倉敷市も例外ではありません。

平気で『しようと思っていたけど、結局手つかずです』と述べる。

おいおい、

動物愛護管理法 総則第3条は?

国及び地方公共団体は、動物の愛護と適正な飼養に関し、前条の趣旨にのっとり

相互に連携を図りつつ、学校、地域、家庭等における教育活動、広報活動を通じて

普及啓発を図るように努めなければならない。

これこれ!遵守してませんよ、公務員なのに!と、仕事をきちんとしないいい訳を

保健所に電話すると沢山聞かされてしまします。

で、君達プロの怠慢も『殺処分に加担している』のは事実ですよ。

!ま、結局やる気の問題なんですよ!

私からすれば。

さて、地域の問題を国民が何とかしようと申し出ておりまして・・・・。

とりあえず、試験的に大学で手術してみると・・・。

かなりの進歩だったので、一応1匹連れて行くことを約束し

倉敷市初の官民挙げての『TNR』が11月に実施されることとなりました。

なんだか、公務員の皆様は(特に保健所)

国民の協力を有難く感謝する教育を受けていないようで

してやってる、感をだしますよね。

苦情を処理するプロになると、国民の民意も斜に構えて聞いてしまうのでしょうか?

特殊な人種が多いと思いますね。